• イベント情報
  • 一覧

【神奈川】フルートの音づくり&アンサンブル

フルートの奏法を学びたい方、美しいアンサンブルを楽しみたい方にいらして頂きたいです。(★別の会ですが、木管と弦楽で室内楽を楽しむ「小さな室内楽の会」もやっています。)

開催決定

練習日は案内に記載しています。

神奈川県|川崎市麻生区
柿生駅近くの練習会場を予定しています。

フルートの音づくり&アンサンブルの会です。

「フルートの正しい指使い」の著者で「トレイバー・ワイフルート教本1音づくり(旧版)」等でもおなじみの井上昭史先生による会です。アンサンブルを楽しみながら、継続することで確実に上達できる会になるように進めます。

★別の会ですが、木管と弦楽で室内楽を楽しむ「小さな室内楽の会」もやっています。このページの最後にリンクを掲載しています。

--------------------
奏法を学ぶ。
--------------------
この会では、一人ひとりが確実に上達できるように丁寧に奏法を学んでいきます。

教材として、ドレミ楽譜出版社の「フルートの正しい指使い」を使います。(参加される方はお買い求めください。)この本には主に「指使い」について書いていますが、指使いを合理化あるいは工夫することでもっと上手に演奏ができます。例えばつぎのようなことを学びます。

・楽器の音律を決める音孔
・オクターブ孔の働き
・楽器の保持を助ける替え指
・トリル運指

また、「音づくり」についても学びます。音づくりに関しては教材はご準備いただかなくても大丈夫です。井上先生が毎回、テーマを決めます。例えば、つぎのようなこと学びます。

・音色・量感・とおり(伸び)・密度・ヴィブラート・純粋さ

・替え指とは?・B(変ロ)の指使い・オクターヴ孔の働き・第3倍音モードを用いた指使い・特殊なFISの指使い・楽器の保持を助ける替え指・トリル運指・モルデント運指

・倍音に関するポイントの復習。倍音の多い音・少ない音を楽曲の中で使い分ける練習と実例。
・ピッチ・コントロール(音程を自由に動かすこと)と、響きのいい音の見つけ方の復習。それとは別に、楽曲の中で強弱を付けながらなおかつ正しい音程を保つ練習。
・響きのいい音を全音域に拡大する練習。トレバー・ワイの教本第1巻とモイーズの「ソノリテ」の関連性についても取リ上げます。
・「しなやかさFlexibilityjの練習。音域が離れている音をいかに美しくつなぐかを研究します。
・スタッカートの練習。一瞬で決まってしまうスタッカートをいかに響かせるかの研究。
・指のテクニックと音のテクニックを両立させる練習。速いパッセージでも音が崩れないように。

フルートの「指使い」も「音づくり」の習得は、無理のないように少しづつ進めます。

--------------------
アンサンブルを楽しむ。
--------------------
みなさんの経験にあわせて曲選びをしていきます。

アンサンブルがはじめてという方は、例えば次のような曲を目標に練習していきます。

●カール・シュターミッツの6つの二重奏曲作品27
参考音源:
https://youtu.be/ICExPO9agzU
https://youtu.be/Qw8godtBDTY
https://youtu.be/S-bOvNro_0k

●クンマーの「Flute Trio, Op.24」
参考音源:
https://youtu.be/2MCikkSOtU0
https://youtu.be/LGuAAF6G_s8
https://youtu.be/s9ZmhOOunWo

--------------------
練習会日程と会場
--------------------
アンサンブルの練習会は月に1回。
個人レッスン(奏法のレッスン)はご希望があれば回数は増やせます。

練習日はお問合せください。

---<練習会場>---
柿生駅近くの練習室です。徒歩5分ぐらい。

---------------
新型コロナ感染防止
---------------
・体調が優れない時はお休みください。
・マスクは各自の判断とします。
※この会が何か責任を負えるものではありませんので、参加については各自のご判断でお願いします。

---------------
参加費
---------------
・アンサンブル:1回3,000円
アンサンブルは2時間程度です。

・個人レッスン:1回8,000円/月2回のレッスンは月14,000円

<体験をご希望の方>
60分:4,000円/30分:無料

ドレミ楽譜出版社の「フルートの正しい指使い」をお持ちの方はご持参ください。
アマゾンなどでも購入できます。¥2,200
本の準備が練習会に間に合わない方にはサポートしますのでご安心ください。

--------------------
指導者のご紹介
--------------------
フルート奏者の井上昭史(いのうえあきふみ)先生です。井上先生は、ご自身の演奏活動の他、これまでにNHK「街道をゆく」の音楽を担当。「トレバー・ワイ フルート」(音楽之友社)、「図解でわかるフルートの正しい指使い」(ドレミ楽譜出版社)、「フルートとピアノで奏でる珠玉の名曲17選」(ドレミ楽譜出版社)を刊行。CD「ロマンス(カプレの<<夢と小さなワルツ>>を収録」他を発表。地域活動にも熱心で、麻生区主催の事業(コンサート)にも出演なさっています。慶応義塾大学文学部卒業。スイスのヴィンタートゥアー音楽院にて学ぶ。

※「フルートの正しい指使い」「フルートの指使いのすべて」「トレバー・ワイ フルート教本」をお持ちの方で、質問等ある方はお持ちください。トレバー・ワイは新版でも構いません。また、どの教本であれ、質問等のある方はお持ちください。

この練習会は、トレバー・ワイ フルート教本(旧版)の訳者でもある井上昭史先生ご本人による会です。

---------------
お問合せ
---------------
お問合せフォームからからお願いします。

--------------------
小さな室内楽の会
--------------------
★別の会ですが、木管と弦楽で室内楽を楽しむ「小さな室内楽の会」もやっています。下記をご覧ください。
https://okesen.snacle.jp/event_profiles/detail/151

【参加費】アンサンブル:1回3,000円/個人レッスン:1回8,000円(月2回のレッスンは14,000円)

【主催】フルートの音づくりの会(井上昭史)

 お問合せ

【神奈川】フルートの音づくり&アンサンブルについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報をイベントの管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ